2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

星空写真。

つぐ高原グリーンパーク バイクに乗り始めてから、昔興味を持ってやっていた事が刺激されています。「星空が見たい」と思うようになったこともその一つです。中学生の頃、名古屋市科学館友の会・天文クラブに入っていたり、仲の良い友人と流星群の観測とかや…

茶臼山の芝桜

今日は茶臼山の芝桜まつりを見に行きます。ルートは以下の通り。 つぶれてしまって見にくいですね ①ENEOS喜多山SSで満タン給油→やま膳 5/14~15につぐ高原に向かう際見つけたお店。おいしかったので再来店。今日は日替わりランチでみそ汁を豚汁に変更。この…

バイクで出かけるということ。

今日は雲一つない晴天でした。バイクで出かけたかったけど自粛。仕事が忙しかった頃は、時間が取れれば迷わず出かけた。昨年、退職後は今までの鬱憤もあり家族に遠慮しつつも出かけた。無職2年目となると自分の気持ちよりも家族の視線が気にになる。必然的…

ヘルメットのこと。

KAMUIⅢ→RYUKI→Glamster 今現在、3個所有しています。購入した順にOGKのKAMUIⅢ、RYUKI、SHOEIのGlamsterです。以下、それぞれの購入のいきさつです。 OGK_KABUTO_KAMUIⅢ:自動車学校入校時の説明で次回講習までに用意してくるように言われました。(コロナ禍…

衝撃!Rebel250との出会い

1966年生まれの私、幼少期は「仮面ライダー」に「キカイダー」。中学生になると「750ライダー」や「街道レーサーGO」、創作物の中ではバイク=カッコイイ!ではあるものの、現実ではやんちゃな人の乗り物、暴走族、危険といった悪いイメージしかなくバイク…

愛読雑誌

今日は購読雑誌(バイク関連)について書こうと思います。 バイクに興味を持って最初に買った雑誌は「Under400」です。本屋に並ぶ中数種の雑誌の中身をペラペラと確認し、一番心惹かれた雑誌でした。(初心者にわかりやすい?) しかし、残念なことに編集後…

日帰りツーリング②正馬様トンネル(化石トンネル)

最近お気に入りのTV番組「道との遭遇」。ツーリング先の選定に使ってます。今回は「正馬様トンネル」別名化石トンネル、素掘りでところどころ化石が露出しているというので見に行ってきました。グーグルマップ、ヤフーマップ、マップルのどれで検索しても出…

日帰りツーリング①大正村

本日の予定。まずは昼食を食べに大正村へ。 いつも通り、お食事処「かわかみ」で唐揚げ丼+みにうどんのセットをいただく。 ザクザクの衣にうまうまの鶏肉。ささがきごぼうの香り、出汁のきいた餡。やみつきです。食後のコーヒーもついて1130円。ほかのもの…

最近買ったもの。

一昨日届いたもの2点です。 1つはフェイスカバー。昨年はひどく首後ろを日焼けしたので早めに対策です。昨日洗濯して今日お試しです。チューブタイプのネックゲイターを一つ持っているのですが、すぐにずれてしまいそうで不安なので耳掛けのついたモノを購入…

Rider’s Cafe 「ファミマ」

割とコンビニを利用する方だと思います。食玩にハマっていた頃はセブンイレブンをパストラミサンドやホットドッグを食べていた頃はミニストップ、グラノーラドーナツにつられてローソンに通ったことも・・・。 バイクに乗るようになったここ2年半はファミマ…

愛車紹介。

本日は1日バイクに乗らずでした。 なので、簡単に愛車紹介をします。HONDA REBEL250Sです。 購入はR3年の12月。納期は不明、「1年以上は覚悟してください。」と言われていましたが、予約から3か月で入手できました。2年半が経ちましたがどんどん好きになって…

ブログはじめます。

十数年振りにブログを再開。前回はYahoo!ブログで昆虫系でしたが今回はバイクを中心にしたライフログにするつもりです。