初めての標識交付申請。

 本日は原付二種のナンバー取得に行って来ました。事前準備として、名古屋市のHPから軽自動車税申告書兼標識交付申請書と居住場所申出書(こちらは不要)をダウンロード。型式認定番号とか不明なところは空欄(問題ありませんでした)のまま、必要事項を記入。出品者から送付してもらった廃車申告受付書を持って市税課の窓口へ。手数料も印鑑も不要、10分程待つとすぐにピンク色のナンバープレートを受け取ることができました。A4の書類1枚発行しても300円とかすぐに取られるのにアルミ板エンボス加工で塗装済み、しかもボルトナットも付属して無料!「税金払いますよぉ」って手続きだとお金取らないんですね。

ネジもセットでお得

 サービスマニュアルとパーツリストも落札完了。ファミマのホームページで自賠責保険の事前入力も完了。後は週末に自走引き取りに行くのみ。「止まらずに帰ってこれますように」。